育休12日目 中秋の名月
9月12日は中秋の名月でした。
本日の日経新聞 春秋にも書いてあったけど、
旧暦8月15日の十五夜にいつも満月が見られる
わけではなく、暦のめぐり合わせで今年は6年ぶり
の満月だそう。みなくちゃ。
定時に仕事が終わった妻とジュンタも一緒に、
帰り道ちょっとだけ寄り道。満月がきれいに出ていたので、
ムショウに高いところから眺めて見たくなり、
自宅近くの玉川高島屋の屋上へ。
屋上はすでに秋っぱい雰囲気に庭園を模様替えし、雰囲気も十分。
満月もきれいに見え絶景でした。しかも人もまばら。
夜もなかなおススメです。
満月の月明かりの下でパチリ

天気のいい日中、ここは我が家の庭がわり。
ジュンタを連れて出没しここでよく遊ばせてます。
というか、居心地がいいのでBarでビールをテイクアウトしたり、
地下で甘いもの買ってきたり、我々大人の楽しみスポットです。
そして日付け変わって9月13日。
今日の月もまた昨日に劣らず、綺麗なこと。
思わずまた、ジュンタと二人でまた寄り道しちいました。
今日は二子玉川ライズ側から。

ジュンタとバスと満月と。
本日の日経新聞 春秋にも書いてあったけど、
旧暦8月15日の十五夜にいつも満月が見られる
わけではなく、暦のめぐり合わせで今年は6年ぶり
の満月だそう。みなくちゃ。
定時に仕事が終わった妻とジュンタも一緒に、
帰り道ちょっとだけ寄り道。満月がきれいに出ていたので、
ムショウに高いところから眺めて見たくなり、
自宅近くの玉川高島屋の屋上へ。
屋上はすでに秋っぱい雰囲気に庭園を模様替えし、雰囲気も十分。
満月もきれいに見え絶景でした。しかも人もまばら。
夜もなかなおススメです。
満月の月明かりの下でパチリ

天気のいい日中、ここは我が家の庭がわり。
ジュンタを連れて出没しここでよく遊ばせてます。
というか、居心地がいいのでBarでビールをテイクアウトしたり、
地下で甘いもの買ってきたり、我々大人の楽しみスポットです。
そして日付け変わって9月13日。
今日の月もまた昨日に劣らず、綺麗なこと。
思わずまた、ジュンタと二人でまた寄り道しちいました。
今日は二子玉川ライズ側から。

ジュンタとバスと満月と。

スポンサーサイト